fc2ブログ

10月最初の翻訳チェック案件は独日

以前は、数社の翻訳会社と契約していたが、現在継続的に受注しているのは1社のみとなってしまった。
私が副業翻訳に1日中使えるのは土曜日のみで、日曜日は夕方以降だけ、そして平日は帰宅してからの約2時間しかない。
副業なので、あまり無理もできないので、最近はチェッカーの仕事ばかり受注している。
チェッカーでの収入は少ないものの、私には向いている作業なので、他の翻訳者との棲み分けができていると考えている。

最近は英日翻訳チェックが続いていたが、今月最初の案件は独日翻訳チェックであった。
急ぎの案件とのことだが、ワード数が約1,100で、予定時間は2時間だったので受注した。
それに納期は有給休暇を取得する日なので、外出前に作業が終わると思った。

翻訳対象の詳細は書けないが、国際紛争が某国政府の陰謀だと主張している文書のようだ。
書いてあることは、何だかこじつけとしか思えないが、これは仕事なので気にせずにチェックすべきだ。

木曜夕方に翻訳が届いたので、1時間ほどかけて一通り目を通した。
違和感がある部分について、翌朝に翻訳会社を介して、翻訳者に確認してもらった。
すると30分ほどで返事があり、納得できる回答だったので、翻訳者の選択した訳語を修正せずに残した。
予定の計2時間で作業は終わった。

金額は少ないものの、交通費の一部を稼いだと思っておこう。
チェッカーを希望する人は少ないと聞いているので、私が担当することで、誤訳やタイプミスがなくなるように貢献したいものだ。

テーマ : SOHO・在宅ワーク
ジャンル : ビジネス

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

オモシロいですねぇ。

最近ブログを始めたので参考にさせてもらいます!

よければ、アドバイスください。

http://hhhh6868.blog.fc2.com/
プロフィール

MarburgChemie

Author:MarburgChemie
製薬メーカー子会社の解散後、民間企業研究所で派遣社員として勤務していましたが、化学と語学の両方の能力を活かすために専業翻訳者となりました。

FC2カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR