「留学で人生を棒に振る日本人」(栄陽子著、扶桑社新書)
土曜日の昼過ぎから電話回線の不具合が発生し、KDDIのメタルプラスも使えなくなった。
KDDIの調査は翌日になってから来たが、NTTの営業日である本日まで修理してもらえなかった。
オンラインでライセンス認証するソフトが使えなかったので、代わりに読書をした。
先月発売の本であるが、留学経験者としては興味ある新書である。
栄陽子 著、「留学で人生を棒に振る日本人」、扶桑 社新書。
副題は、「”英語コンプレックス”が生み出す悲劇」 となっている。
http://www.fusosha.co.jp/book/2007/05344.php
KDDIの調査は翌日になってから来たが、NTTの営業日である本日まで修理してもらえなかった。
オンラインでライセンス認証するソフトが使えなかったので、代わりに読書をした。
先月発売の本であるが、留学経験者としては興味ある新書である。
栄陽子 著、「留学で人生を棒に振る日本人」、扶桑 社新書。
副題は、「”英語コンプレックス”が生み出す悲劇」 となっている。
http://www.fusosha.co.jp/book/2007/05344.php