fc2ブログ

変光星ミラの記事をドイツ語で読む

くじら座の変光星ミラから放出された物質が、彗星の尾のように見えることが話題となった。

既に日本語でも報道されているし、元の英語記事や Nature の論文も入手可能だから、代わりに科学ドイツ語を読む練習として、Süddeutsche Zeitung 8月17日号16ページの記事を取り上げる。

仮訳とコメントを入れ、何度か見直して修正しようと思う。
コメントに当たる部分は太字とした(主に小学館の独和大辞典第二版2刷より引用)。

また今回は試みとして、関係代名詞とその先行詞を
にして、
加えて、一部の代名詞と対応する名詞を
にして、わかりやすくしてみた。

続きを読む

テーマ : ドイツ語
ジャンル : 学問・文化・芸術

「英語学習7つの誤解」(大津由紀雄著、生活人新書)

翻訳チェックも終わり、有給休暇の今日は、次の案件受注までの間に読む本を買いに行った。

今月発売の生活人新書、大津由紀雄著、
英語学習7つの誤解 を買っ た。
http://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0130&webCode=00882292007


続きを読む

テーマ : 英語
ジャンル : 学校・教育

プロフィール

MarburgChemie

Author:MarburgChemie
製薬メーカー子会社の解散後、民間企業研究所で派遣社員として勤務していましたが、化学と語学の両方の能力を活かすために専業翻訳者となりました。

FC2カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR