fc2ブログ

abwickeln

ab|wickeln
2 ((et.4)) a) ((比)) 展開する;(事柄を)進行させる

続きを読む

テーマ : ドイツ語
ジャンル : 学問・文化・芸術

schimmern

schimmern
I
自 (h) にぶく輝く,微光を発する,ほのかに光る;かすかに見え〔てい〕る

続きを読む

テーマ : ドイツ語
ジャンル : 学問・文化・芸術

bezwingen

bezwingen* bezwang/bezwungen
他 (h) (敵を)屈服させる,征服<攻略>する;(困難・障害などに)打ち勝つ,克服する

続きを読む

テーマ : ドイツ語
ジャンル : 学問・文化・芸術

北東北高校総体よりも高校野球の方を優先して報道するのはなぜなのか

私はインターハイに出場したこともあるためか、この時期になると苦しかった練習のことや試合のことを思い出す。
それと同時に、高校総体(インターハイ)よりも、なぜ高校野球の方が優先して報道されるのか、その理由が理解できないままであることも思い出す。

今年は北東北高校総体ということで、試合会場は青森県・秋田県・岩手県・宮城県に分散して開催されるが、年に一度の大規模なスポーツ競技会であることに変わりはない。
www.2011soutai.jp/

7月28日から8月20日まで約1か月に渡って各地で競技が行われるが、地元以外では、決勝くらいしかニュースには出てこない。
震災のために、出場を辞退したチームがあったという報道もされているが、北東北高校総体の開催すら知らない人の方が多いのではないだろうか。

それとは反対に高校野球の場合は、被災地での地方大会が始まったことや、合同チームができたなど、様々なニュースが全国ネットで報道されている。

続きを読む

テーマ : スポーツ全般
ジャンル : スポーツ

女子サッカーワールドカップ:日本に負けたドイツはオリンピック出場権も失う危機

サッカーファンにとって今月は、コパアメリカと女子ワールドカップの両方を楽しめる。
コパアメリカに招待された日本男子代表が辞退したため、日本では女子ワールドカップの方が注目を浴びているようだ。
日本女子代表は北京オリンピック4位、そしてアジア大会優勝と、世界ランキング4位の名に恥じない実力をつけてきた。

日本はB組2位で予選を通過したが、決勝トーナメントの初戦はA組1位のドイツになってしまい、厳しい状況となった。
ただしドイツは、プリンツが無得点で途中交代したり、フランスに2失点し、一部の選手がウイルス性胃腸炎になるなど、本調子ではない。
日本は、イングランド戦の反省を活かした作戦で臨めば、ドイツに勝てるかもしれないと思われた。

私は非国民というわけではないが、ドイツびいきなので、アンケートでもドイツが優勝すると回答した。
それに、元ドイツ代表のシュテフィー・ジョーンズが、「3-0でドイツの勝利」 と予想していたし。
ところが日本代表が1-0で勝利し、ドイツのメディアは 「ありえない敗退」 や、「非現実的現象」 と表現していた。

試合開始2分半頃にMFのクーリッヒが負傷(膝十字靱帯断裂)し、8分という早い時間で、守備的MFと交代させてポジションチェンジもしたことは、ドイツのフォーメーションを崩すことになっただろう。
それに予測していたはずの、日本の細かいパス回しと素早いプレスに苛立ち、ドイツはパスもシュートもミスが多かった。

アトランタオリンピックで日本はドイツに完敗したが、そのとき留学先のドイツでは、「日本がドイツに勝つには100年かかる」 と嘲笑されたものだった。


ドイツは負けたから、荷物をまとめて所属チームに帰るだけだが、今日のスウェーデン対オーストラリアの試合結果を気にしている。
それは、ロンドンオリンピックのヨーロッパ地区出場権がかかっているからだ。

続きを読む

テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

Schach

Schach n. -s/-s
2 (チェスの)王手
jn. <et.4> in Schach halten / jn. <et.4> im Schach halten ((比)) …を牽制する,…の活動を封じる

続きを読む

テーマ : ドイツ語
ジャンル : 学問・文化・芸術

mögen

mögen* mochte/gemocht; ich mag, du magst, er mag; 接II möchte
((話法の助動詞として,他の動詞の不定詞とともに用いられ,その場合過去分詞には不定詞の形が用いられる.文意が明らかな場合には本動詞を省略することがあり,その結果4格の目的語だけが残って,他動詞の用法に近くなることもある)) (h)

2 ((話し手の推定を示して;ふつう定形でのみ用いられ,否定はつねに推定の内容にかかる)) …かもしれない,…でありうる:
【話し手の留保つき譲歩のニュアンスが加わって,しばしば aber,doch などを含む後続文を伴う】 Die meisten mögen sich bei diesem Vortrag gelangweilt haben, mich hat er doch sehr interessiert. 大部分の人たちはこの講演を聞いて退屈したかもしれないが,私にはとても面白かった.

続きを読む

テーマ : ドイツ語
ジャンル : 学問・文化・芸術

inmitten

inmitten
I
前 ((2格支配)) …のまん中で,…の中央で;…に囲まれて;…の最中に

続きを読む

テーマ : ドイツ語
ジャンル : 学問・文化・芸術

住友生命のピングー・タンブラーにはスタバのショートサイズ(フラペチーノ)が入らない

今日は住友生命の生命保険の見直しをして、先進医療特約を新しい契約に変えた。
これまでは500万円まで保証されていたが、保険金支払いは、実際には先進医療の治療後である。
つまり、まずは自己申告で先進医療による治療を希望し、健康保険適用外で全額負担をすることになる。

がん治療には、重粒子線を使った方法があるが、約300万円もする治療費のため、保険金が後払いでは利用者が少ない。
そんなこともあってか新先進医療特約では、医療機関からの請求書で保険給付が可能となり、通算で2000万円まで保証される。
www.sumitomolife.co.jp/lineup/tokuyaku/shinsenshin/index.html

私の場合は、月額73円を追加するだけで、家計に負担とならないため、新特約への変更申請をした。
実際には、健康診断書なども含めた審査を待つことになるが、多分そのまま申請は通るだろう。


ということで住友生命の支店からは、契約変更時のプレゼントとして、下の写真にあるようなピングー・タンブラーをもらった。


ピングータンブラー

続きを読む

テーマ : 気になる商品
ジャンル : ライフ

フランス・トリカスタン原発が変圧器爆発火災で一時停止

7月2日午後に、フランス・トリカスタン原発1号機の変圧器が爆発炎上し、引用した地元紙の写真(住民提供)ではっきりわかるように、黒煙が立ち上っている。

発電会社EDFの発表によると、原発はすぐに停止され、消火活動は成功して放射線管理区域外で火災は収まったそうだ。
環境中への放射性物質の漏えいはなく、負傷者もいなかったとしている。

ただし、EDFのHPでは、今回の火災について何も触れていない。
www.edf.com/le-groupe-edf-3.html (フランス語)
www.edf.com/the-edf-group-42667.html (英語)
prestataires-nucleaire.edf.com/edf-fr-accueil/prestataires-du-nucleaire-edf-53667.html (原子力部門)


(地元紙 Le Dauphiné Libéré のウェブサイトに掲載された写真)

続きを読む

テーマ : 海外ニュース
ジャンル : ニュース

プロフィール

MarburgChemie

Author:MarburgChemie
製薬メーカー子会社の解散後、民間企業研究所で派遣社員として勤務していましたが、化学と語学の両方の能力を活かすために専業翻訳者となりました。

FC2カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR