fc2ブログ

App

App f. -/-s; n. -s/-s
(スマートフォン)アプリ

名詞の性について、DUDENでは女性と中性を併記している。
Wortart: Substantiv, feminin oder Substantiv, Neutrum

外来語の名詞の性の決め方: 対応するドイツ語の名詞の性からとることが多い。
1) 英語のapplicationに対応するドイツ語はdie Applikation/die Anwendungで、いずれも女性名詞のため、Appを女性名詞と考える。
2) 類義語のdas Programm/das Anwenderprogrammが中性名詞のため、Appを中性名詞と考える。

Gesellschaft für Deutsche Spracheの説明は次の通り。
【Zurück zur sprachlichen Debatte um die Apps: Heißt es die oder das App? Man trifft beides an: Das App greift wohl auf den sächlichen Artikel im Sinne von das Programm zurück, die App hingegen auf die Applikation/die Anwendung. Der feminine Artikel scheint uns etwas geläufiger zu sein, entspricht dieser auch dem Sprachgebrauch Apples: »Es gibt für fast alles eine App.« 】
www.gfds.de/sprachberatung/fragen-und-antworten/uebersichtsseite/apps/

続きを読む

テーマ : ドイツ語
ジャンル : 学問・文化・芸術

befinden

befinden* befand/befunden
I 他 (h)
1 [再帰] sich4 befinden ((場所・様態を示す語句と)) (…の場所に)ある,いる

続きを読む

テーマ : ドイツ語
ジャンル : 学問・文化・芸術

プロフィール

MarburgChemie

Author:MarburgChemie
製薬メーカー子会社の解散後、民間企業研究所で派遣社員として勤務していましたが、化学と語学の両方の能力を活かすために専業翻訳者となりました。

FC2カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR