fc2ブログ

Hehl

Hehl n. (m.)
隠しだて,隠匿: 【もっぱら次の成句で】 ohne Hehl 隠さずに,あからさまに || ein〔en〕 Hehl aus et.3 machen …を隠す,…を秘匿する | kein〔en〕 Hehl <nie ein〔en〕 Hehl> aus et.3 machen …を隠さない<決して隠さない>

続きを読む

テーマ : ドイツ語
ジャンル : 学問・文化・芸術

tragen

tragen* trug/getragen; du trägst, er trägt; 接II trüge
I 他 (h)
2 a) (費用・損害・責任などを)負担する,引き受ける,負う
die Kosten tragen 費用を負担する | den Verlust <den Schaden> tragen 損失<損害>を負担する

続きを読む

テーマ : ドイツ語
ジャンル : 学問・文化・芸術

街乗り用自転車スペシャライズド・シラス・スポーツを注文した

私は自動車よりも自転車の方が好きだ。
自転車では、自分の意思と力で動いているという自律的感覚があり、加えて健康を実感できる。
車道を走っていても、渋滞に影響されることは少ないし、路地に入るなどのルート変更も容易だ。

今の職場にしたのも、自転車通勤が認められているからだった。
ただ、1年間に2回も交通事故で怪我をしたため、自転車通勤は禁止となってしまった。
JRでも通勤可能なのに、わざわざ自転車でリスクを負う必要はないと、通勤災害を嫌がる総務は判断したのだ。

ということで、1回目の事故後に購入した自転車での通勤は、5か月ほどで終わってしまった。
そのため、主に休日の買い物に使い、片道30分から1時間のルートを設定して、有酸素運動のつもりで続けている。

その後も自動車相手の交通トラブルで何度も転倒し、そのうち1回は骨折したほどなので、路面にたたきつけられてフレームも傷んでしまった。
強度不足を心配しながら乗るのも嫌だし、それに購入から6年以上経過したので、今年は夏のボーナスで買い替えようと決めていた。

使用目的と頻度を考えて、手ごろな価格帯の街乗り用自転車である、スペシャライズド・シラス・スポーツに決めた。
www.specialized.com/ja/ja/bikes/multi-use/sirrus/sirrussport

続きを読む

テーマ : 自転車(スポーツ用)
ジャンル : スポーツ

bedingen

bedingen(*)
I 他 (h)
1 ((規則変化)) a) (verursachen) 結果として生み出す,引き起こす

続きを読む

テーマ : ドイツ語
ジャンル : 学問・文化・芸術

naheliegen

nahe|liegen* lag nahe/nahegelegt
I 自 (h) ((比)) (考え・推測などが)手近にある,容易に思いつく,自然<当然>である
Die Vermutung lag nahe, daß ... …という推測は自然であった,当然…ということが推測された

続きを読む

テーマ : ドイツ語
ジャンル : 学問・文化・芸術

「new class of variable stars」は「新種の変光星」と和訳してほしい

(最終チェック・修正日 2013年06月14日)

AFPBBの和訳記事を読んでいて、今日もまた、誤訳と疑うような、違和感を抱いてしまう表現に出会ってしまった。
既に英語とドイツ語で知っていた内容なので、日本語のタイトルを見た瞬間、これは誤訳だろうと思った。

「太陽より「時々」明るい変光星を発見、現行の等級外 ESO」
(6月14日に修正:「新しい種類の変光星を発見、ESO」)
www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2950120/10895608

いろいろと言いたいことはあるが、ここではひとつだけ指摘しておこう。
それは、「class」や「category」を「種類」ではなく、「等級」とした誤訳。

【…このほど見つかった星たちは現行の星の等級のいずれにも適合しない。…

…「どの等級にも該当しない星の存在そのものが、天体物理学者にとっての挑戦だ」…】

英語記事で対応する部分は以下のとおり。
www.google.com/hostednews/afp/article/ALeqM5gxcjSxfqlzLyGEI8fwyHBSaj-9EQ

【.. the new stars do not fit into any known category of variability.

"The very existence of this new class of variable stars is a challenge to astrophysicists,"  ..】

続きを読む

テーマ : 英語
ジャンル : 学問・文化・芸術

「細菌を排出させる効果のある遺伝子を組み込んだBTトウモロコシ」とは何だ?

(最終チェック・修正日 2013年06月13日)

AFPやCNNで日本語訳記事を読んでいると、月に1回くらい、意味がわからない表現に出会うことがある。
誤訳のこともあるが、元の英語記事が間違っているのに、そのまま和訳してしまい、余計に意味不明の記事になっていたこともある。

6月11日配信のAFPBBでも、遺伝子組み換え作物の記事中に、意味がわからない個所を見つけた。

害虫抵抗性作物への耐性持つ害虫が増加、研究
www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2949713/10887620


【米仏の研究者からなるチームは、
害虫にとって有毒なバチルス・チューリンゲンシス(Bacillus thuringiensis、Bt)と呼ばれる細菌を排出させる効果のある遺伝子を組み込んだ、いわゆる「BTトウモロコシ」や「BT綿」に関する、5大陸8か国における77件の研究を詳しく分析した。】

遺伝子組み換え作物が生産しているのは、
殺虫活性タンパク質であって、細菌そのものではない

バチルス・チューリンゲンシスという学名の細菌は、元々、殺虫活性タンパク質を生合成する遺伝子を持っている。
その遺伝子を組み換え技術でトウモロコシやワタに導入することで、植物体内で同じタンパク質が生産される。

ということで、誤訳なのかと疑い、英語記事を探してみた。
www.google.com/hostednews/afp/article/ALeqM5gkQ3IN4hx0rS9dmxAQgaWzlWKaVg

続きを読む

テーマ : 英語
ジャンル : 学問・文化・芸術

begründen

begründen
I 他 (h)
2 理由<根拠>づける,(理由をあげて)説明する | seine Abwesenheit mit Krankheit begründen 病気を欠席の理由にする

続きを読む

テーマ : ドイツ語
ジャンル : 学問・文化・芸術

zurücklegen

zurück|legen
他 (h)
3 (道のりなどを)あとにする,進む

続きを読む

テーマ : ドイツ語
ジャンル : 学問・文化・芸術

vergehen

vergehen* verging/vergangen
I 自 (s)
1 (時が)過ぎ去る,経過する,過去のものとなる

続きを読む

テーマ : ドイツ語
ジャンル : 学問・文化・芸術

プロフィール

MarburgChemie

Author:MarburgChemie
製薬メーカー子会社の解散後、民間企業研究所で派遣社員として勤務していましたが、化学と語学の両方の能力を活かすために専業翻訳者となりました。

FC2カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR