fc2ブログ

私は翻訳チェッカーの方が向いているのだろうか

(最終チェック・修正日 2013年08月02日)

日曜日の朝、聖歌隊で歌うためにプロテスタント教会に向かっている途中、電車内でメール着信に気付いた。
教会からの緊急連絡かと思ったが、なんと翻訳会社からスケジュールの問い合わせだった。
コーディネーターは忙しいのか、日曜日にも働いているのだ(まあ、交代制だと思うけど)。

今回もドイツ語和訳のチェッカーの依頼であった。
あるメーカーのFAQで、ユーザー登録やスマートフォン用アプリの使い方などだ。

納品日は平日のため、作業時間は長くはとれないものの、予定時間以内に終わりそうだったので受注可能と返事をした。

添付ファイルのワード文書を開いて、ドイツ語原文を移動中にざっと読んでみた。
製品やサービスの名称が出てくるので、日本支社のサイトにアクセスして確認したみたが、日本では未発売のものだった。
英語版はあったものの、FAQの項目が一致していたのは3分の1くらいで、あまり参考にならなかった。

まあ、それでも帰宅前に、ある程度の情報収集をして心の準備ができるので、スマートフォンを利用してよかったと思う。

続きを読む

テーマ : 副収入・お小遣い・SOHO
ジャンル : ビジネス

今年2件目の翻訳案件もチェッカーだった

昼休みにスマートフォンを見ると、先日納品した翻訳会社からメールが来ていた。
クライアントからの問い合わせかと思ったが、新規案件の打診だった。

今回も独文和訳のチェックで、納期は翌日朝となっていた。
原文を確認すると、官庁の文書なので、化学者の私に理解できるのかどうか不安であった。
ただ、ワード数も少ないので、専門用語を確認すれば大丈夫だと思った。

作業予定時間は3時間とのことで、料金は5千円に届かないが、実績づくりも兼ねて受注した。

続きを読む

テーマ : 副収入・お小遣い・SOHO
ジャンル : ビジネス

Grund

Grund m. -es (-s)/Gründe
2 ((単数で)) (Boden) 底(水底・谷底・容器の底など); (Grundlage) (建物の)土台;根底,基礎;内奥,(心の)奥底
et.3 auf den Grund gehen <kommen> …の根源を究明する,…の真相をきわめる

続きを読む

テーマ : ドイツ語
ジャンル : 学問・文化・芸術

überwinden2 ((非分離動詞))

überwinden2* überwand/überwunden
I 他 (h)
1 ((et.4/jn.)) (…に)打ち勝つ;克服する,乗り越える,過去のものにしてしまう

続きを読む

テーマ : ドイツ語
ジャンル : 学問・文化・芸術

melden

melden
I 他 (h)
3 c) (再帰) sich4 〔zum Wort/zu Worte〕 melden (手をあげて)発言の意思表示をする

注:Wort の語義説明と DUDEN では sich4 zu Wort melden となっている。

Wort n. 3 -es(-s)/ a) 発言,発言権:
sich4 zu Wort melden 発言したいと申し出る,発言を求める

DUDEN: sich zu Wort melden (sich in einer Versammlung o. Ä. melden, um etw. zu sagen)

続きを読む

テーマ : 語学の勉強
ジャンル : 学問・文化・芸術

「stellar womb」は「星の子宮」よりも「星のゆりかご」の方が良いのでは?

「…のようなもの」といった比喩表現は、どの言葉にもあるものだ。
先日納品した和訳チェッカーの仕事でも、「木は天まで伸びない」という表現があったが、これは「物事には限界がある」という意味である。
英語やドイツ語の原文で、「木は天まで伸びない」と書いていても、そのまま日本語にしても意味がわかりにくい。
同じ比喩表現が存在しないため、「限界がある、永遠に続かない」など、具体的な表現にした方がよい。

次のAFP日本語記事を読んだ時にも、そのような比喩表現の扱いについて考えることになった。

タイトルは、【巨大質量星を包む星の「子宮」、銀河系で発見】。
www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2955448/11027416

【星の「子宮」】とは、具体的には、星形成領域のガス雲のことを指している。
元の英語記事、そしてESOのプレスリリースでは、確かに「womb」を使っている。

www.afp.com/en/news/topstories/astronomers-spot-monster-star-stellar-womb
「Astronomers spot monster star in stellar 'womb'」

www.eso.org/public/news/eso1331/
「A stellar womb with over 500 times the mass of the Sun has been found — the largest ever seen in the Milky Way — and it is still growing.
… This core ― the womb of the embryonic star ― has over 500 times the mass of our Sun swirling around within it.」

これまで見聞きした表現とは異なるため、どうも違和感がある。
この場合は、【星のゆりかご】とした方がよいと思われる。

続きを読む

テーマ : 英語
ジャンル : 学問・文化・芸術

ノルウェー語単語帳(ブークモール)O-Å

【最終チェック・修正・追加 2013年07月12日】:最終登録単語「stjerneklekkeri(星のゆりかご、星形成領域)

O
o
okkultasjon
 名 -en, -er (occultation) [天文] 掩蔽,食
okkulte 他 , -rt (occult) [天文] 掩蔽する,食する
omklassifisere 他 -te, -t 再分類する | å omklassifisere Pluto til dvergplanet 冥王星を準惑星に再分類すること
oppfølgingsstudie 名 -n, -r 追跡調査,追跡研究
oppvarming 名 加熱 | global oppvarming 地球温暖化
overflatetemperatur 名 -en, -er 表面温度
overflatetrekk 名 -et, - 表面形状,表面の様子
overvåke 他 -a/-et/-t (watch over) 監視する,見張る,警戒する
ozonforurensing 名 -a (-en), -er = ozonforurensning
ozonforurensning 名 -en, -er オゾン汚染,オゾン公害
ozonlag 名 -et, - オゾン層


p
papyrusbit 名 -en, -er パピルス片 | en 1600 år gammel papyrusbit 1600年前の古いパピルス片
partikkelakselerator 名 -en, -er 粒子加速器
partikkelfysiker 名 -en, -e[r] 素粒子物理学者
partikkelfysikk 名 -en 素粒子物理学
partikkelstrøm 名 -men, -mer 素粒子流
partikkelstorm 名 -en, -er 粒子嵐
placebogruppe 名 -a (-en), -er プラセボ群
planetarisk tåke 名 [天文] 惑星状星雲
planetfødsel 名 -en, -er 惑星の誕生
planlegge 他 -la, -lagt 企画する,計画する | å planlegge en eventuell ny ekspedisjon 何か新たな探検隊を計画すること
platetektonikk 名 -en, - [地学] プレートテクトニクス
pneumokokk 名 -en, -er 肺炎球菌
pressemelding 名 -a (-en), -er プレスリリース


q


r
rognebærmøll 名 -en (-et), - [昆虫] リンゴヒメシンクイ(学名:Argyresthia conjugella Zeller, 1839)
romfartøy 名 -et, -er (-) 宇宙船
romkappløp 名 宇宙開発競争
romkapsel 名 -en, -er 宇宙カプセル
romsatsing 名 宇宙投資
romsonde 名 -n, -r 宇宙探査機
romstasjon 名 -en, -er 宇宙ステーション | Den internasjonale romstasjonen 国際宇宙ステーション(ISS, the  International Space Station)
romteleskop 名 -en, -er 宇宙望遠鏡
Den røde planeten 名 [天文] 火星(赤い惑星)
røntgenbilde 名 -t, -r レントゲン写真,X線写真


s
salgsrekord 名 -en, -er 売上記録,販売記録 
sandvolleyball
 名 -en, - ビーチバレー
sannsynlighet
 名 -en,  可能性 | å vurdere sannsynligheten for liv 生命の可能性を評価する
sesonginfluensa 名 -en, -er 季節性インフルエンザ
Sibir 名 シベリア
silkeorm 名 -en, -er カイコ
Sjokkbølge, Sjokkbølgje 名 -a (-en), -er 衝撃波
sjokkmelding 名 -a (-en), -er 衝撃的な報告,ショッキングなニュース
skuddsekund 名 -et, -er(-) うるう秒
slangegift 名 -a (-en), -er ヘビ毒
smørkinne 名 -a (-en), -er バター製造用かくはん機
smørkrise 名 -a (-en), -er バター不足危機(天候不順と低炭水化物・高脂肪ダイエット法が流行した影響で2011年にノルウェーで起きたバター不足)
smørmangel 名 -en, -er バター不足
solflekk 名 -en, -er 太陽黒点
solformørkelse 名 -n, -r 日食 | total solformørkelse 皆既日食. delvis solformørkelse 部分日食. ringformet solformørkelse 金環日食.hybridsolformørkelse ハイブリッド日食. 
sollignende 形 太陽に似た | en sollignende stjerne 600 lysår fra oss 我々から600光年離れた、太陽に似ている恒星
sollys 名 -et, - 太陽光
solnøytrino 名 -en, -er 太陽ニュートリノ
solskive 名 -a (-n), -r 太陽面
solstorm 名 -en, -er 太陽嵐 | Den kraftigste solstormen som noensinne er registrert traff oss i 1859. これまでに記録された最大の太陽嵐は,1859年に我々を襲った.
solvind 名 -en, -er 太陽風
sommerfugl 名 -en, -er チョウ | sommerfugler チョウ目(Lepidoptera)
spektrometer 名 -et, -ene 分光計 | infrarøde spektrometer 赤外分光計
spiralgalakse 名 -n, -r [天文] 渦巻銀河
stamcelle 名 -a (-en), -er 幹細胞
stjerneklekkeri 名 -et, -er (-) [天文] 星のゆりかご,星形成領域
stjernelivmor 名 -a (-en), -er [天文] 星のゆりかご,星形成領域
stjerneskudd 名 -et, -ene 流星
stråling 名 -en, -er 放射,放射線 | ultrafiolett stråling fra Sola 太陽からの紫外線放射 | galaktisk kosmisk stråling 銀河放射線
strålingdose 名 -n, -r 放射線量
strålingsfare 名 -n, -r 放射線リスク,放射線の危険性
Den store røde flekken 名 [天文] (木星の)大赤斑
støvbånd 名 -et [天文] ダストバンド
supernova
 名 [天文] 超新星
svineinfluensa 名 -en, -er ブタインフルエンザ
svømmebasseng 名 -et, ^er (-) スイミングプール
sydhimmel 名 -en, - [天文] 南天
sykdomsfremkallende (sjukdoms-) 形 -, - 病原性の
synlig lys 名 可視光

続きを読む

テーマ : 語学の勉強
ジャンル : 学問・文化・芸術

abspielen

ab|spielen
他 (h)
4 [再帰] sich4 abspielen (劇的な事柄が)演じられる,(出来事が)起こる

続きを読む

テーマ : ドイツ語
ジャンル : 学問・文化・芸術

Klimanutzen

Klimanutzen m. -s/ (Klima + Nutzen)
環境便益
engl.: climate benefits

続きを読む

テーマ : ドイツ語
ジャンル : 学問・文化・芸術

ようやく依頼が来た翻訳案件は独和チェッカー

翻訳の依頼が来なくなって約10か月経過した。
翻訳料金収入がゼロになったため、当初の計画を変更して、夏のボーナスの半分は定期預金で残しておいた。

今年はもうだめなのかと諦めかけていたところ、昼休みにスマートフォンに着信があった。
ある翻訳会社からで、ドイツ語和訳のチェッカーを探しているという。
この週末は、日曜日朝に教会に行くだけで、他に用事はないので、引き受けることにした。

この翻訳会社の料金計算は時給制である。
今回の案件は2,000ワード強で、数時間で終わる見込みとのことなので、税込1万円に届かない。
少額だが、書籍費に充当できると考えることにしよう。

続きを読む

テーマ : 副収入・お小遣い・SOHO
ジャンル : ビジネス

プロフィール

MarburgChemie

Author:MarburgChemie
製薬メーカー子会社の解散後、民間企業研究所で派遣社員として勤務していましたが、化学と語学の両方の能力を活かすために専業翻訳者となりました。

FC2カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR