fc2ブログ

kündigen

kündigen
II
1 ((jm.)) (…に)解雇通知をする

受動態は例えば、es wurde ihm gekündigt または ihm wurde gekündigt。
ただしオーストリア・口語では 他 ((jn.)) で、er wurde gekündigt となる。

続きを読む

テーマ : ドイツ語
ジャンル : 学問・文化・芸術

Unkrautvernichtungsmittel

Unkrautvernichtungsmittel n. -s/-
(Unkrautbekämpfungmittel, Unkrautvernichter) 除草剤

続きを読む

テーマ : ドイツ語
ジャンル : 学問・文化・芸術

ausschließen

aus|schließen*  schloß aus/ausgeschlossen
I 他 (h) (↔ einschließen)
1 b) ((jn. <et.4> von et.3)) (…を…から)除外する; (…を…に)参加させない; [スポーツ] 失格にする

続きを読む

テーマ : ドイツ語
ジャンル : 学問・文化・芸術

landen

landen
I 自 (s)
2 ((話)) (思いもかけなかった場所に結局)行き着く

続きを読む

テーマ : ドイツ語
ジャンル : 学問・文化・芸術

umsteigen

um|steigen* stieg um/umgestiegen
自 (s)
2 ((話)) ((auf et.4 / zu et.3)) (…へ)くら替えする; 転職する; 転向する; 改宗する

続きを読む

テーマ : ドイツ語
ジャンル : 学問・文化・芸術

今年のアイスランドからの鯨肉輸入ルートは北極海経由のようだ

(最終チェック・修正日 2015年08月07日)

今年も日本の業者が、アイスランドからナガスクジラ肉を輸入するとのことで、ヨーロッパの野生動物保護団体を中心に反対意見が表明されている。
冷凍ナガスクジラ肉約1,700トンを積んだ貨物船 Winter Bay 号の情報を見ると、目的地はアフリカ西部のアンゴラとなっていたため、昨年と同じアフリカ南端を回るコースで日本に向かうと思われた。

当初は5月中旬に出航すると思われたが、6月に入っても停泊したままだった。
エンジントラブルで延期されたとのことだが、6月5日にようやく出航した。
www.theguardian.com/environment/2015/jun/05/iceland-sends-shipment-of-1700-tonnes-of-whale-meat-to-japan (英語)
www.mbl.is/frettir/innlent/2015/06/05/sending_hvalkjots_til_japans_vekur_athygli_erlendis/ (アイスランド語)

その後の航路を確認すると、昨年のアイスランド西岸を南下するルートではなく、なぜか北側を回って東進を続けていた。
そして不思議なことに、目的地がアンゴラではなく、ノルウェーのトロムセー (Tromsø) に変更されていた。
本日13日は、そのトロムセーに停泊している。
www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:402701/imo:8601680/mmsi:341433000/vessel:WINTER%20BAY

次の寄港地はまだ表示されていないが、北極海を通過するルートでロシアに寄港しながら、日本を目指すと予想されている。
この北極海ルートについて、イルカ・クジラ保護団体のWDCが懸念を表明している。

uk.whales.org/news/2015/06/wdc-critical-of-attempts-to-ship-whale-meat-through-russian-waters



国際司法裁判所で、日本の南極海調査捕鯨は科学的目的を達成していないことが指摘されたため、新たな調査計画が認められるまでは捕獲しないことになった。捕獲できないということは、副産物の鯨肉も供給されないことになり、他の捕鯨国のアイスランドやノルウェーから輸入しようと考えるのは自然な成り行きだ。アイスランドもノルウェーも捕鯨国ではあるが、日本とは異なり、国際捕鯨委員会のモラトリアムに異議申立をしたため、独...
今年もアイスランドからナガスクジラ肉を輸入する予定



続きを読む

テーマ : 海外ニュース
ジャンル : ニュース

プロフィール

MarburgChemie

Author:MarburgChemie
製薬メーカー子会社の解散後、民間企業研究所で派遣社員として勤務していましたが、化学と語学の両方の能力を活かすために専業翻訳者となりました。

FC2カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR