ポケモンGOに関する異常な出来事11話
翻訳作業の合間に、ドイツメディアのチェックもしている。
日本でも話題となっているように、先週からポケモンGOの記事が出るようになった。
いろいろと事件や事故も起きているので、SPIEGEL誌のサイトでは、異常な出来事についてクイズ形式で紹介している。
11の出来事の全部が本当かどうか確かめるため、解答してみた。
www.spiegel.de/quiztool/quiztool-65675.html
1. ドイツのポケモンハンターがリューネブルガーハイデで、警告標識と通行止めのバリケードを無視して、ドイツ連邦軍の演習場に侵入した。
「本当」: 3人は立ち入り禁止の軍用地に入り込み、そこではドイツ連邦軍が実弾射撃演習をしていた。けがはしなかったが、罰金刑となるおそれがあるという。
www.haz.de/Nachrichten/Der-Norden/Uebersicht/Pokemon-Spieler-geraten-in-Schiessuebung
2. アメリカの会社が開発した「ポケドローン」を使うと、プレーヤーは走る必要がなく、筋肉痛になるとこぼすこともなくなる。
「存在する」: アメリカの TRNDlabs 社が開発したポケドローンとスマホを連携させると、ドローン側のGPSとカメラが有効となる。プレーヤーはドローンを遠隔操作することで、湖の上など歩いては行けない場所でもハンティングできる。ただし任天堂は公式サポートをしていない。
www.trndlabs.com/featured_item/pokedrone/ (ポケドローンを紹介するTRNDlabs社のプレスリリース)
youtu.be/dI9fqH8zkNM (ポケドローンの動画)
3. ポケモンGOのプレーヤーがサッカー選手のジェローム・ボアテングと偶然出くわした。フェイスブックにセルフィーを載せて、数万もの「いいね」をもらった。
「うそ」: そのような写真は存在しない。ただし、ニューヨークのセントラルパークでは、ジャスティン・ビーバーがポケモンGOをプレーしていたそうだ。
mashable.com/2016/07/18/justin-bieber-pokemon-go/#uGo_S835Gqqp
4. 政治家のヴォルフガンク・ボスバッハがマヨルカ島での休暇中にモンスターをハンティングしていて下水溝に落ちた。
「うそ」: 下水溝に落ちたのは事実だが、下水溝のふたがゆるんで落ちたのであり、ポケモンGOが原因ではない。
www.spiegel.de/panorama/leute/wolfgang-bosbach-faellt-im-mallorca-urlaub-in-gully-a-1103791.html
5. イギリスの若者がポケモンを探しているうちに洞穴に迷い込んでしまい、緊急通報をすることになった。
「本当」: イングランドのウィルトシャーで10代の若者4名が、トンネルの中に入ってポケモンを探したが、モンスターが見つからなかっただけではなく、出口がわからなくなり、緊急通報でレスキュー隊を呼ぶことになった。
www.theguardian.com/technology/2016/jul/15/pokemon-go-players-rescued-after-getting-lost-in-wiltshire-caves
日本でも話題となっているように、先週からポケモンGOの記事が出るようになった。
いろいろと事件や事故も起きているので、SPIEGEL誌のサイトでは、異常な出来事についてクイズ形式で紹介している。
11の出来事の全部が本当かどうか確かめるため、解答してみた。
www.spiegel.de/quiztool/quiztool-65675.html
1. ドイツのポケモンハンターがリューネブルガーハイデで、警告標識と通行止めのバリケードを無視して、ドイツ連邦軍の演習場に侵入した。
「本当」: 3人は立ち入り禁止の軍用地に入り込み、そこではドイツ連邦軍が実弾射撃演習をしていた。けがはしなかったが、罰金刑となるおそれがあるという。
www.haz.de/Nachrichten/Der-Norden/Uebersicht/Pokemon-Spieler-geraten-in-Schiessuebung
2. アメリカの会社が開発した「ポケドローン」を使うと、プレーヤーは走る必要がなく、筋肉痛になるとこぼすこともなくなる。
「存在する」: アメリカの TRNDlabs 社が開発したポケドローンとスマホを連携させると、ドローン側のGPSとカメラが有効となる。プレーヤーはドローンを遠隔操作することで、湖の上など歩いては行けない場所でもハンティングできる。ただし任天堂は公式サポートをしていない。
www.trndlabs.com/featured_item/pokedrone/ (ポケドローンを紹介するTRNDlabs社のプレスリリース)
youtu.be/dI9fqH8zkNM (ポケドローンの動画)
3. ポケモンGOのプレーヤーがサッカー選手のジェローム・ボアテングと偶然出くわした。フェイスブックにセルフィーを載せて、数万もの「いいね」をもらった。
「うそ」: そのような写真は存在しない。ただし、ニューヨークのセントラルパークでは、ジャスティン・ビーバーがポケモンGOをプレーしていたそうだ。
mashable.com/2016/07/18/justin-bieber-pokemon-go/#uGo_S835Gqqp
4. 政治家のヴォルフガンク・ボスバッハがマヨルカ島での休暇中にモンスターをハンティングしていて下水溝に落ちた。
「うそ」: 下水溝に落ちたのは事実だが、下水溝のふたがゆるんで落ちたのであり、ポケモンGOが原因ではない。
www.spiegel.de/panorama/leute/wolfgang-bosbach-faellt-im-mallorca-urlaub-in-gully-a-1103791.html
5. イギリスの若者がポケモンを探しているうちに洞穴に迷い込んでしまい、緊急通報をすることになった。
「本当」: イングランドのウィルトシャーで10代の若者4名が、トンネルの中に入ってポケモンを探したが、モンスターが見つからなかっただけではなく、出口がわからなくなり、緊急通報でレスキュー隊を呼ぶことになった。
www.theguardian.com/technology/2016/jul/15/pokemon-go-players-rescued-after-getting-lost-in-wiltshire-caves