fc2ブログ

日曜日の夜にチェックの依頼が来た

キリスト教徒の私は毎週日曜日に教会で活動している。
礼拝後には聖歌隊練習だけではなく、会報作成や行事関連の委員会もある。

忙しい時期には夕方までかかることもあり、日曜日は教会のことだけを考えてほしいと言われたこともある。
というのも、神様との約束によって、日曜日は安息日であり、仕事をしてはならないのである。

旧約聖書の出エジプト記第20章に十戒が書かれている。
安息日の部分を引用しておこう(新しい翻訳の日本聖書協会共同訳)。

8 安息日を覚えて、これを聖別しなさい。
9 六日間は働いて、あなたのすべての仕事をしなさい。
10 しかし、七日目はあなたの神、主の安息日であるから、どのような仕事もしてはならない。

ラグビーワールドカップで、日曜日の試合に出場しなかった選手もいるが、私は教会以外のことでも、頼まれたことは、日曜日であってもなるべく対応しようと思っている。

夕食後にのんびりしていると、20時少し前に、海外の翻訳会社からメールが2通届いた。
1通目は、明日からチェックする予定の、トラドスの返却パッケージの連絡だった。

2通目は、チェック済みの案件にファイルが1つ追加されたそうで、その追加分のチェックであった。
ワード数からすると30分くらいでできそうだと思った。

納期は明日月曜日の午後だが、「できれば朝」と書いてあった。
翌朝、起きてからは面倒なので、安息日である日曜日の夜だが、すぐにチェックをして納品した。

頻繁に起きることではないが、ドイツ語翻訳者は足りないので、安息日であってもできるだけ対応したいと思う。

テーマ : SOHO・在宅ワーク
ジャンル : ビジネス

プロフィール

MarburgChemie

Author:MarburgChemie
製薬メーカー子会社の解散後、民間企業研究所で派遣社員として勤務していましたが、化学と語学の両方の能力を活かすために専業翻訳者となりました。

FC2カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR