肌荒れ対策にキュレルの化粧水を使うことにした
今年の夏以降はアルコールの手指消毒の機会が減ったので、少しは楽かもしれない。
それで愛用しているのは、セラミドケアで有名な花王のブランド、キュレルだ。
ブランドのサイトのリンクは次の通り。
www.kao.co.jp/curel/
毎日使っているのは、リップケア クリーム、リップケア バーム、ハンドクリーム、ローション、ボディウォッシュである。
また、トラックバックした記事にあるように、皮脂対策でオイルメイク落としを使うこともある。
そして今日、ひげそり跡の肌荒れが気になったので、化粧水 II しっとり を購入した。
新しくなったキュレル化粧水のサイトは次のリンクから。
www.kao.co.jp/curel/special/23faciallotion/
男性用ならばニベアのローションでもよいのだが、より効果的な対策を期待してキュレルを選んだ。
紀伊國屋書店そごう横浜店に行ったついでに、近くのトモズ横浜ベイクォーター店に寄った。
今日は化粧品のトモズポイントが 15倍だから。
店員の説明を受けて、とりあえず真ん中の II しっとり を試すことにした。
これからは炭入り洗顔料を使った後に、化粧水でケアしよう。
これでもだめなら、クリームを買うことにしたい。
(最終チェック・修正日 2020年09月15日)中年だからなのか、この夏になってから鼻の周りの皮脂の臭いが気になるようになった。炭入り洗顔料で毎日洗っているが、今年の梅雨明け頃から、洗った直後でも臭いが感じられるようになった。悪臭というわけではないが、化学実験で経験した臭いに似た、長鎖脂肪酸のような癖のある臭いだ。具体的な化合物名は知らないが、加齢臭の代表としてメディアでも取り上げられるノネナール(資生堂...
皮脂対策にキュレルのオイルメイク落としを試してみた
テーマ : スキンケア&コスメ
ジャンル : ファッション・ブランド