ドイツ語での「アルカイダ」には複数の表記がある
ブッシュが敵だと言っている 「アルカイダ」 は、「アルカーイダ」 と書くこともあるが、ドイツ語ではどう書くのか、再び気になったので、新聞・雑誌など、ドイツのサイトを調べてみた。
去年は2種類の表記を見たのだが、今回は様々な表記を見つけた。
一応、英語での表記は "Al-Qaeda" である。
ドイツ連邦政府のホームページで、メルケル首相の演説の記事では、"El Kaida" であった。
http://www.bundesregierung.de/nn_774/Content/DE/Artikel/2006/06/2006-06-08-deutschland-uebernimmt-verantwortung-in-der-welt.html
政府の文書だから、これが公式な綴りなのだと思われる。
FOCUS 誌では、"El Kaida" と、連邦政府と同じだった。
しかし、連邦政府が使っている公式の表記があるにもかかわらず、他にも様々あった。
Stern 誌では、"Al Kaida" で、"al Kaida" と小文字で始める場合もあった。
DIE ZEIT 紙では、"al-Kaida" と似ているが、ハイフン付き。
Spiegel 誌と DIE WELT 紙では、"al-Qaida" で、英語と同様に "Q" を用いている。
"Äl" で始まる表記も見たことがあるが、今回は探せなかった。
テレビでは、ARD(第1放送)が、"Al Kaida" 、ZDF(第 2放送)が、"El Kaida" と異なっていた。
余計混乱してきたが、ドイツ人も疑問に思っているようで、綴りについて質問している掲示板を見つけた。
http://dict.leo.org/cgi-bin/dict/urlexp/20040320214833
ドイツのウィキペディアも参考にしてみた。
ここでは "Al-Qaida" を採用している。
http://de.wikipedia.org/wiki/Al-Qaida
結局のところアラビア語の発音を、ドイツ語の表記で正確に音訳することはできないということだ。
日本語でも外国語をカタカナ表記したときに、例えば 「バイオリン」 と 「ヴァイオリン」 と異なる。
権威ある辞書の DUDEN には、まだ採録されていないようだ。
今後も追跡して、ドイツ語として正しい表記が決められるのかどうか、確かめてみたい。
追記(2010年04月04日):
DUDEN(第6版)には El Kaida で採録され、女性名詞である。
El が既にアラビア語の冠詞由来なので、ほとんど冠詞なしで使うそうだ。
CD-ROM 版では発音も確認でき、「エル・カイダ」と聞こえる(「カーイダ」という発音も併記されている)。
また、Al ではなく El で始めているのは、アラビア語に合わせたようだ。
El Kaida [auch: - 'ka:ida], die; - <meist ohne Artikel> [arab. el-qa'ida = die Basis]: weltweit operierende islamistische Terrororganisation.
(最終チェック・修正日 2010年04月04日)
FOCUS 誌では、"El Kaida" と、連邦政府と同じだった。
しかし、連邦政府が使っている公式の表記があるにもかかわらず、他にも様々あった。
Stern 誌では、"Al Kaida" で、"al Kaida" と小文字で始める場合もあった。
DIE ZEIT 紙では、"al-Kaida" と似ているが、ハイフン付き。
Spiegel 誌と DIE WELT 紙では、"al-Qaida" で、英語と同様に "Q" を用いている。
"Äl" で始まる表記も見たことがあるが、今回は探せなかった。
テレビでは、ARD(第1放送)が、"Al Kaida" 、ZDF(第 2放送)が、"El Kaida" と異なっていた。
余計混乱してきたが、ドイツ人も疑問に思っているようで、綴りについて質問している掲示板を見つけた。
http://dict.leo.org/cgi-bin/dict/urlexp/20040320214833
ドイツのウィキペディアも参考にしてみた。
ここでは "Al-Qaida" を採用している。
http://de.wikipedia.org/wiki/Al-Qaida
結局のところアラビア語の発音を、ドイツ語の表記で正確に音訳することはできないということだ。
日本語でも外国語をカタカナ表記したときに、例えば 「バイオリン」 と 「ヴァイオリン」 と異なる。
権威ある辞書の DUDEN には、まだ採録されていないようだ。
今後も追跡して、ドイツ語として正しい表記が決められるのかどうか、確かめてみたい。
追記(2010年04月04日):
DUDEN(第6版)には El Kaida で採録され、女性名詞である。
El が既にアラビア語の冠詞由来なので、ほとんど冠詞なしで使うそうだ。
CD-ROM 版では発音も確認でき、「エル・カイダ」と聞こえる(「カーイダ」という発音も併記されている)。
また、Al ではなく El で始めているのは、アラビア語に合わせたようだ。
El Kaida [auch: - 'ka:ida], die; - <meist ohne Artikel> [arab. el-qa'ida = die Basis]: weltweit operierende islamistische Terrororganisation.
(最終チェック・修正日 2010年04月04日)