fc2ブログ

マラリア感染対策は抗体ワクチンか消臭剤か?

天然痘は撲滅されたが、アフリカや東南アジアの熱帯地方では、マラリアが未だに主要な病気であり、WHOはHIVと共に重要課題として取り上げている。
特に最近は、地球温暖化に伴って、マラリア感染地域が拡大することが懸念されている。

WHOのマラリア関係のページは次の通りで、2011年のレポートも発表されている。
様々な対策・取り組みが行われており、罹患率は下がっているようだが、それでも毎年65万人以上が死亡している。
www.who.int/malaria/en/
www.who.int/malaria/world_malaria_report_2011/en/index.html

対策の一つは、マラリア原虫を媒介するハマダラカ(特にガンビエハマダラカ、Anopheles gambiae)を撲滅することだ。
以前は殺虫剤を散布していたが、最近は壁に塗料と一緒に塗り付けたり、殺虫剤入りの糸で作った蚊帳を利用している。
しかし食糧難のためか、蚊帳を魚捕りに使って小魚まで取り尽くす人たちがいたため、生態系破壊という別の問題を引き起こしている。

別の対策としては、マラリア原虫そのものを殺す医薬品の開発や、原虫の活動を抑制する抗体ワクチンの開発である。
キニーネの構造にヒントを得て、様々な抗マラリア薬が開発されている。
しかし結局は、原虫が抵抗性を獲得してしまうため、抗生物質と同様に、いたちごっことなってしまうことだろう。

原虫が赤血球に侵入することを抑制する抗体ワクチンが開発され、ケニアでの臨床試験の結果も良好だという。
www.who.int/immunization/newsroom/newsstory_malaria_vaccine_trial_results/en/index.html (WHOのニュース)
www.reuters.com/article/2011/12/20/us-malaria-vaccine-idUSTRE7BJ17W20111220 (ロイター通信の英語記事)
www.nature.com/ncomms/journal/v2/n12/full/ncomms1615.html (論文のダウンロードは有料)

そういった医薬品研究の一方で、ハマダラカがヒトに寄ってくるのはなぜなのか、その原因を解明する研究も進んでいる。
どうやら皮膚常在菌が作り出す化学物質、つまり体臭がハマダラカを引きつけるようだ。

皮膚常在菌を培養したときに作り出す揮発性有機化合物と、ハマダラカの反応を調べた論文は2009年に発表されている。
www.biomedcentral.com/content/pdf/1475-2875-8-302.pdf

ということで、実際の体臭の個人差(体臭の成分組成の違い)、つまりそれを作り出す常在菌の種類や多様性が、ハマダラカの反応に影響すると推測された。
そしてボランティア48人が参加した実験で、特定の皮膚常在菌が多いほど、ハマダラカに刺されやすいと判明した。
PLoS one の論文と、この研究を取り上げた記事は次の通り(英語とドイツ語)。
www.plosone.org/article/info%3Adoi%2F10.1371%2Fjournal.pone.0028991
www.google.com/hostednews/ukpress/article/ALeqM5iBqJBcfkxnIMDEHngsLr8sg5vgiQ
www.spiegel.de/wissenschaft/natur/0,1518,806217,00.html
www.sueddeutsche.de/gesundheit/malaria-der-duft-der-muecken-betoert-1.1245757

ハマダラカを寄せ付ける体臭に関係する常在菌は多様だが、特に Staphylococcus epidermidis が一番関与しているそうだ。
逆に、Pseudomonas aeruginosa が多い人は刺されにくかった。

皮膚常在菌の存在比を変えることは困難だろうから、誘因物質を分解する消臭剤や、ハマダラカが嫌がる物質を混ぜたスプレーが開発されるかもしれない。

テーマ : 医療・病気・治療
ジャンル : 心と身体

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

MarburgChemie

Author:MarburgChemie
製薬メーカー子会社の解散後、民間企業研究所で派遣社員として勤務していましたが、化学と語学の両方の能力を活かすために専業翻訳者となりました。

FC2カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR