fc2ブログ

Quetschlichtquelle

Quetschlichtquelle f. -n /  (Quetschlicht + Quelle)
スクイーズド光源
engl.: squeezed light source

Quetschlicht n. -〔e〕s / -er スクイーズド光

Ein Forschungsteam des Max-Planck-Instituts für Gravitationsphysik (Albert-Einstein-Institut; AEI) Hannover und des Instituts für Gravitationsphysik der Leibniz Universität Hannover hat für den Gravitationswellen-Detektor Virgo nahe Pisa fortschrittliche Spitzentechnologie – eine sogenannte Quetschlichtquelle – entwickelt.
マックス・プランク重力物理学研究所(アルバート・アインシュタイン研究所、AEI)ハノーファー及びライプニッツ大学ハノーファーの重力物理学研究所の研究チームは、ピサ近郊の重力波検出器Virgo用に進歩的な先端技術、いわゆるスクイーズド光源を開発した。
("Hannoveraner Spitzentechnologie für Gravitationswellen-Detektor Virgo in Italien", Albert-Einstein Institut Hanover, 25. Januar 2018,
www.aei.mpg.de/2202087/virgo-squeezer

テーマ : ドイツ語
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

MarburgChemie

Author:MarburgChemie
製薬メーカー子会社の解散後、民間企業研究所で派遣社員として勤務していましたが、化学と語学の両方の能力を活かすために専業翻訳者となりました。

FC2カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR