新発売の明治ブルガリアヨーグルト・本場手作りスタイル
私がヨーグルトを食べるのは、週に1回から3回で、主に明治ブルガリアヨーグルトである。
現在の商品ラインナップは次のリンク。
www.meijibulgariayogurt.com/product/
そして、その中でも、フルーツ入りの120gの商品の他に、約2年前に発売開始となった 「なめらかリッチ はちみつ仕立て」 ばかり食べてきた。
先週、東急ストアでヨーグルト20%引きの日に、このはちみつ仕立てをまとめ買いしようと思ったが、なぜか1個もない。
POPがないので、売り切れではない。
この日は、他店で探すことはせずに帰宅した。
そして今日27日、Tポイント2倍のクーポンを持って、マルエツに買い物に行ったところ、新発売の 「本場手作りスタイル」が並んでいた。
商品の紹介サイトは次のリンク。
www.meijibulgariayogurt.com/product/320g-LB81-authentic.html
同じようにはちみつが入っているので、味は似ていると思われるが、よりクリーミーな食感があるという。
新しい製法については次のリンク。
www.meiji.co.jp/corporate/pressrelease/2018/detail/20180319_01.html
マルエツでの店頭価格は、税抜きで138円。
新商品なので、1週間くらいはこの値段と思われる。
その後は、税抜きで178円ではないだろうか。
週末までの分として、今日は2個購入した。
明日の昼に、シリアルを入れて食べてみよう。

現在の商品ラインナップは次のリンク。
www.meijibulgariayogurt.com/product/
そして、その中でも、フルーツ入りの120gの商品の他に、約2年前に発売開始となった 「なめらかリッチ はちみつ仕立て」 ばかり食べてきた。
先週、東急ストアでヨーグルト20%引きの日に、このはちみつ仕立てをまとめ買いしようと思ったが、なぜか1個もない。
POPがないので、売り切れではない。
この日は、他店で探すことはせずに帰宅した。
そして今日27日、Tポイント2倍のクーポンを持って、マルエツに買い物に行ったところ、新発売の 「本場手作りスタイル」が並んでいた。
商品の紹介サイトは次のリンク。
www.meijibulgariayogurt.com/product/320g-LB81-authentic.html
同じようにはちみつが入っているので、味は似ていると思われるが、よりクリーミーな食感があるという。
新しい製法については次のリンク。
www.meiji.co.jp/corporate/pressrelease/2018/detail/20180319_01.html
マルエツでの店頭価格は、税抜きで138円。
新商品なので、1週間くらいはこの値段と思われる。
その後は、税抜きで178円ではないだろうか。
週末までの分として、今日は2個購入した。
明日の昼に、シリアルを入れて食べてみよう。

【最終チェック・修正日 2016年04月20日】今月から派遣社員として勤務を開始し、年収が約200万円減るため、家計を見直して出費を抑えるようにしている。ただ、健康維持のため、食事を極端に簡素にすることは避けたいと考えている。ヨーグルトを食べる回数も月2~3回にまで減ってしまったのだが、今日はマルエツで買い物をしていたときに、明治ブルガリアヨーグルトの新製品を見つけたので購入した。ブルガリア産はちみつを入れ...
ブルガリア産はちみつ入りの明治ブルガリアヨーグルト