fc2ブログ

三井住友銀行のポイント交換用にクレジットカードを申し込む予定

三井住友銀行で資産運用相談をしたところ、ついでになのか、クレジットカードのキャンペーンも紹介された。
銀行員としては、ここで申し込みを1件確保しておきたいのだろうか。

来年1月末までに申し込んで、2月末までにカードが発行された場合、発行後3か月以内の利用状況に応じて、いろいろなプレゼントがあるそうだ。

例えば、三井住友VISAカードの場合、入会月の翌月末日までに1回でも使うと、ギフトカード1000円分が必ずもらえる。
そして3か月後の末日までに合計1万5千円以上使うと、ギフトカード2000円分が必ずもらえる。
更に、利用金額に応じて抽選がある。

もう1つ、クレジットカードを作る理由は、三井住友銀行の利用でもらえるSMBCポイントの交換先が、三井住友カード「ワールドプレゼント」のポイントのみだからだ。

SMBCデビットカードの利用では、SMBCポイント付与ではなくキャッシュバックを選んでいるが、インターネットバンキングのログインやATM利用だけでもSMBCポイントが付く。

ポイント数は多くはないが、交換せずに消えてしまうのももったいないので、クレジットカードを作るしかない。
今の翻訳会社で働き始めて1年以上経過しているので、審査が通るのかどうか、試しに申し込んでみることにした。

私はテレワークをしていて、会社所在地と現住所がかなり離れている。
加えて、会社の電話番号は公開していない。
そのため、勤務先電話番号は、自宅勤務ということで、自分の携帯電話番号にしてもよいということになった。

この日は口座届出印を持っていなかったので、申込書を自宅で記入して、1月4日に窓口に提出することになった。
審査が通ってカードが発行されたら、ギフトカードをもらうために利用してみよう。

今後の利用方針は、基本的に家電の購入や転居費用などで、デビットカードを使うには銀行残高が足りないときに、臨時で使うことにしよう。

アメリカドル建て翻訳料金が入金する前に必要なものがあればクレジットカードで買い物をして、翌月の支払い日までに 
PayPal から日本円に換金することにしよう。

テーマ : クレジットカード
ジャンル : ファイナンス

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

MarburgChemie

Author:MarburgChemie
製薬メーカー子会社の解散後、民間企業研究所で派遣社員として勤務していましたが、化学と語学の両方の能力を活かすために専業翻訳者となりました。

FC2カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR