fc2ブログ

【聖書でドイツ語】 人称代名詞2格の用法: ich erbarme mich deiner あなたを憐れむ

人称代名詞2格の用法について、「ドイツ語文法シリーズ2 名詞・代名詞・形容詞」(大学書林)の72ページから引用しよう。

【名詞の2格と違って、特殊の場合のほかは所有を表さず、主として2格支配の動詞、形容詞、前置詞などと共に用いられる。常にこの形で固定しており、性・数・格変化をする所有代名詞とは別のものである。】

本日1月13日のローズンゲン、イザヤ書第54章8節から、人称代名詞2格の例を引用しよう。

イザヤ書第54章8節
Luther 2017:
8 Ich habe mein Angesicht im Augenblick des Zorns ein wenig vor dir verborgen, aber mit ewiger Gnade will ich mich deiner2 erbarmen, spricht der HERR, dein Erlöser.

erbarmen 他動詞 2 [再帰] sich4 js. <über jn.> erbarmen …をあわれむ,…に同情する | Herr, erbarme dich unser! 主よ我らをあわれみたまえ

新共同訳:
8 ひととき、激しく怒って顔をあなたから隠したが とこしえの慈しみをもってあなたを憐れむと あなたを贖う主は言われる。

聖書協会共同訳:
8 怒りが溢れ 僅かな間、私は顔をあなたから隠したが とこしえの慈しみをもってあなたを憐れむ - あなたの贖い主、主は言われる。


テーマ : 語学の勉強
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

MarburgChemie

Author:MarburgChemie
製薬メーカー子会社の解散後、民間企業研究所で派遣社員として勤務していましたが、化学と語学の両方の能力を活かすために専業翻訳者となりました。

FC2カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR