fc2ブログ

【聖書でドイツ語】 同一の語をつなぐ und - 意味の漸増や強意

並列の接続詞 und は、同一の語をつなぐことで、その語が持つ意味の漸増や強意を表す。
(ドイツ語文法シリーズ6 接続詞 (村上重子著、大学書林)19~20ページ)

以下のような例文が掲載されている。

1) Wir marschierten durch den Wald und Wald. 我々は森また森を行軍して行った。

2) Er
aß und. 彼は食べに食べた。

3) Sie hat das Gedicht durch und durch auswendig gelernt. 彼女はその詩を完全に暗記した。

今回は本日のローズンゲンの詩編89編2節に出てくる für und für を例示する。

für 副詞 1 ((時間的)) 引きつづき,さらに先へと: für und für ((雅)) 引きつづき,いつまでも,ずっと

詩編89編2節
Luther 2017: 2 Ich will singen von der Gnade des HERRN ewiglich und seine Treue verkünden mit meinem Munde für und für.

聖書協会共同訳:2 主の慈しみをとこしえに歌い 私の口はあなたのまことを 代々に告げ知らせよう

テーマ : 語学の勉強
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

MarburgChemie

Author:MarburgChemie
製薬メーカー子会社の解散後、民間企業研究所で派遣社員として勤務していましたが、化学と語学の両方の能力を活かすために専業翻訳者となりました。

FC2カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR