【聖書でドイツ語】 平和がきょうだいたちにあるように(エフェソ第6章23節)
日々の聖句・ローズンゲンのサイトから、誕生日の聖句をメールで送ってもらった。
私が生まれたことと直接の関係があるとは思えないが、特別な日に神から与えられた言葉として記憶しておきたい。
なお、ローズンゲンに使われているルターの聖書は、私が生まれた当時使われていたものなので、最近のものとは表現が異なる場合がある。
旧約聖書からは、歴代誌上第23章25節の一部で、ダビデの最後の言葉。
Luther: 25 Der HERR, der Gott Israels, hat seinem Volk Ruhe gegeben.
聖書協会共同訳:25 イスラエルの神、主はその民に安らぎを与え(る。)
このダビデの最後の言葉は、神殿の奉仕を行っていたレビ族に対するものだった。
そして私は生まれたその日に、将来は教会で奉仕する者として、神に選ばれたのかもしれない。
新約聖書からは、エフェソの信徒への手紙第6章23節の一部。
Luther: 23 Friede sei den Brüdern!
Luther 2017: 23 Friede sei mit den Brüdern und Schwestern!
新共同訳: 23 平和が、兄弟たちにあるように。
聖書協会共同訳:23 平和が、きょうだいたちにありますように。
聖書での平和は、イエス・キリストによりもらたされる平和である。
そして異邦人の私も招かれていることは、エフェソの信徒への手紙全体を読むと理解できるだろう。
ここでは第2章19節を引用しておこう。
19 ですから、あなたがたは、もはやよそ者でも寄留者でもなく、聖なる者たちと同じ民であり、神の家族の一員です。
このローズンゲンが与えられた意味について、時間があるときに、牧師に聞いてみよう。
私が生まれたことと直接の関係があるとは思えないが、特別な日に神から与えられた言葉として記憶しておきたい。
なお、ローズンゲンに使われているルターの聖書は、私が生まれた当時使われていたものなので、最近のものとは表現が異なる場合がある。
旧約聖書からは、歴代誌上第23章25節の一部で、ダビデの最後の言葉。
Luther: 25 Der HERR, der Gott Israels, hat seinem Volk Ruhe gegeben.
聖書協会共同訳:25 イスラエルの神、主はその民に安らぎを与え(る。)
このダビデの最後の言葉は、神殿の奉仕を行っていたレビ族に対するものだった。
そして私は生まれたその日に、将来は教会で奉仕する者として、神に選ばれたのかもしれない。
新約聖書からは、エフェソの信徒への手紙第6章23節の一部。
Luther: 23 Friede sei den Brüdern!
Luther 2017: 23 Friede sei mit den Brüdern und Schwestern!
新共同訳: 23 平和が、兄弟たちにあるように。
聖書協会共同訳:23 平和が、きょうだいたちにありますように。
聖書での平和は、イエス・キリストによりもらたされる平和である。
そして異邦人の私も招かれていることは、エフェソの信徒への手紙全体を読むと理解できるだろう。
ここでは第2章19節を引用しておこう。
19 ですから、あなたがたは、もはやよそ者でも寄留者でもなく、聖なる者たちと同じ民であり、神の家族の一員です。
このローズンゲンが与えられた意味について、時間があるときに、牧師に聞いてみよう。
日々の聖句(Die Losungen)は、日本語版も入手できるが、ドイツ語の勉強も兼ねて、あえてオリジナルのドイツ語版を読んでから、日本語聖書を読むようにしている。その Die Losungen(ローズンゲン)のサイトでは、個人向けサービスの1つとして、誕生日や受洗日などの、その当日のローズンゲンを教えてくれる。www.losungen.de/service/ihre-persoenliche-losung/家族や知人に贈るために有料でカードに印刷してくれるが、電子メー..
【聖書でドイツ語】 わたしはあなたをいやす主である (出エジプト記第15章26節)