ドイツ語特許翻訳の通信講座
他社の宣伝になってしまうが、ドイツ語特許翻訳者が増えてほしいので紹介しよう。
トランスユーロ株式会社では、ドイツ語特許翻訳の通信講座を新たに開講するという。
www.trans-euro.jp/TAex/2020/01/10/%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%a6%e3%83%bc%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%82%ab%e3%83%87%e3%83%9f%e3%83%bc%e3%80%80%e3%83%89%e3%82%a4%e3%83%84%e8%aa%9e-%e8%8b%b1%e8%aa%9e-%e7%89%b9%e8%a8%b1%e7%bf%bb/
トランスユーロアカデミーでは通学型の特許翻訳講座を開講していたが、要望が多いということで通信講座も行うことになった。
遠距離の翻訳者は交通費の負担が大きくなるので、通信講座の方が受講しやすくなるだろう。
私の勤務先は規模が小さいので、このような講座を開設することは困難だ。
数年前に、英語・フランス語の翻訳者から、ドイツ語を学びたいと問い合わせがあり、勉強を手伝ったことはある。
ただし、自分の仕事もあるので、既に英語などで特許翻訳の経験がある人を対象に、1~2人をインターンとしてOJTするくらいしかできない。
通学型では他に、日独協会のドイツ語特許翻訳講座がある。
www.jdg.or.jp/lesson/patent/patentuebersetzung2019.html
2019年度は2月で終わってしまうが、来年度も続けて開講する予定なので、首都圏の方は参加してみてはどうだろう。
ドイツ語翻訳者は足りないし、特許翻訳者はもっと足りない。
特許事務所や翻訳会社の求人も出ることがあるので、興味がある人は定期的にチェックして、ドイツ語特許翻訳に参入してほしいものだ。
トランスユーロ株式会社では、ドイツ語特許翻訳の通信講座を新たに開講するという。
www.trans-euro.jp/TAex/2020/01/10/%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%a6%e3%83%bc%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%82%ab%e3%83%87%e3%83%9f%e3%83%bc%e3%80%80%e3%83%89%e3%82%a4%e3%83%84%e8%aa%9e-%e8%8b%b1%e8%aa%9e-%e7%89%b9%e8%a8%b1%e7%bf%bb/
トランスユーロアカデミーでは通学型の特許翻訳講座を開講していたが、要望が多いということで通信講座も行うことになった。
遠距離の翻訳者は交通費の負担が大きくなるので、通信講座の方が受講しやすくなるだろう。
私の勤務先は規模が小さいので、このような講座を開設することは困難だ。
数年前に、英語・フランス語の翻訳者から、ドイツ語を学びたいと問い合わせがあり、勉強を手伝ったことはある。
ただし、自分の仕事もあるので、既に英語などで特許翻訳の経験がある人を対象に、1~2人をインターンとしてOJTするくらいしかできない。
通学型では他に、日独協会のドイツ語特許翻訳講座がある。
www.jdg.or.jp/lesson/patent/patentuebersetzung2019.html
2019年度は2月で終わってしまうが、来年度も続けて開講する予定なので、首都圏の方は参加してみてはどうだろう。
ドイツ語翻訳者は足りないし、特許翻訳者はもっと足りない。
特許事務所や翻訳会社の求人も出ることがあるので、興味がある人は定期的にチェックして、ドイツ語特許翻訳に参入してほしいものだ。
テーマ : SOHO・在宅ワーク
ジャンル : ビジネス