fc2ブログ

手ぬぐいマスクを作りました

新型コロナウイルスCOVID-19が流行しているため、教会でも礼拝ではマスクを着用することにしている。
受付でマスクを配っているが、在庫がいつまでもあるわけではない。

私もマスクが入手できないということで、手ぬぐいマスクを作った。

手ぬぐいマスク 

高校のときから手ぬぐいを使っていて、記念品なども含めて、30枚くらい持っている。
そのうち、今回は、屋外で着用していても無難な柄のものを選んだ。

参考にしたのは、手ぬぐい専門店「にじゆら」がアップした動画だ。
全く同じではないが、私の顔に合わせて折り畳み方などを工夫して作った。
さっそく、午前中の買い物で使ってみたところ、密着度は医療用マスクに劣るものの、突然のくしゃみには十分対応できそうに思えた。




ちなみに、ドイツで紹介されている手作りマスクの動画は次の通り。
日本で紹介されている手作りマスクとほぼ同じようだ。
私はここまでやろうとは思わないが、ドイツ的手作りマスクの方が丈夫そうに思えるならば、参考にしてみてはどうだろう。


テーマ : コロナウィルス関連
ジャンル : 心と身体

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アベノマスクが届いたが

本日5月29日は、朝に特別定額給付金10万円が届き、そして午後には郵便と共にアベノマスクが届いた。 かつてない規模の施策とのことだったが、どちらも5月中に届けるのは困難だと言われていた。 5月最後の平日に届いた私は、恵まれている国民なのかもしれない。 成人男性用としてはサイズが小さいと言われているので、下の写真ではスチールメジャーと一緒に撮影して、把握しやすくしてある。 また、いつも使って...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

MarburgChemie

Author:MarburgChemie
製薬メーカー子会社の解散後、民間企業研究所で派遣社員として勤務していましたが、化学と語学の両方の能力を活かすために専業翻訳者となりました。

FC2カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR