翻訳が遅れてレビューの納期が1日延長されたが
海外翻訳会社A社からのドイツ語和訳チェックは、受注段階では納期延長はできないという話だった。
そのため、先週土曜日の22日に、翻訳が終わったファイルから順次レビューを始めることにした。
ところが、レビュー開始前にクライアントが用語集を更新することになり、作業を中断した。
しかも、翻訳の完了が1日遅れそうということで、レビューの納期も1日延ばすことになった。
納期が延びて余裕ができたと思われそうだが、国内B社から26日納期の英日チェックを受注済みだったので困った。
25日朝に海外A社のレビューを納品して、夜に国内B社のレビューをする予定だったからだ。
しかも、翻訳者が提出していたクエリに対する返信の内容は、チェッカーの私が和訳に反映させることになった。
文句を言っても仕事は進まないので、余計なことは考えずに海外A社のレビューを本日中に終わらせて、なんとか納品した。
明日は朝早くから国内B社の仕事を始めて、2時間程度で終わらせて、昼休みに納品する予定である。
海外A社との仕事を始めて3か月となった。
翻訳者の都合で遅れてスケジュールが変わったのは、これで3回目だ。
体調不良という場合は仕方ないが、ワード数が多い案件で作業が遅れている。
作業スピードの想定が甘いのかもしれない。
今回は約1万ワードだから、1日2000ワードとすると翻訳には5日かかる。
頑張って1日2500ワードにして4日で終わらせても、推敲があるので5日かかると考えた方がよい。
クライアントの納期設定に無理があったのかもしれないが、もし無理ならば最初にはっきり伝えた方がよい。
1件でも多く受注したいという気持ちはわかるが、翻訳が遅れると、私のようなチェッカーも含めて、関係者全員のスケジュールに影響してしまう。
翻訳を始めてから難易度が高いことに気づくこともあるので、ぎりぎりのスケジュールにはしない方がよいと思う。
納期が動かせないということで失注することもよくあるが、他の翻訳者が見つからないということで、コーディネーターが納期延長の交渉をしてくれるほど、信頼される翻訳者になりたいものだ。
そのため、先週土曜日の22日に、翻訳が終わったファイルから順次レビューを始めることにした。
ところが、レビュー開始前にクライアントが用語集を更新することになり、作業を中断した。
しかも、翻訳の完了が1日遅れそうということで、レビューの納期も1日延ばすことになった。
納期が延びて余裕ができたと思われそうだが、国内B社から26日納期の英日チェックを受注済みだったので困った。
25日朝に海外A社のレビューを納品して、夜に国内B社のレビューをする予定だったからだ。
しかも、翻訳者が提出していたクエリに対する返信の内容は、チェッカーの私が和訳に反映させることになった。
文句を言っても仕事は進まないので、余計なことは考えずに海外A社のレビューを本日中に終わらせて、なんとか納品した。
明日は朝早くから国内B社の仕事を始めて、2時間程度で終わらせて、昼休みに納品する予定である。
海外A社との仕事を始めて3か月となった。
翻訳者の都合で遅れてスケジュールが変わったのは、これで3回目だ。
体調不良という場合は仕方ないが、ワード数が多い案件で作業が遅れている。
作業スピードの想定が甘いのかもしれない。
今回は約1万ワードだから、1日2000ワードとすると翻訳には5日かかる。
頑張って1日2500ワードにして4日で終わらせても、推敲があるので5日かかると考えた方がよい。
クライアントの納期設定に無理があったのかもしれないが、もし無理ならば最初にはっきり伝えた方がよい。
1件でも多く受注したいという気持ちはわかるが、翻訳が遅れると、私のようなチェッカーも含めて、関係者全員のスケジュールに影響してしまう。
翻訳を始めてから難易度が高いことに気づくこともあるので、ぎりぎりのスケジュールにはしない方がよいと思う。
納期が動かせないということで失注することもよくあるが、他の翻訳者が見つからないということで、コーディネーターが納期延長の交渉をしてくれるほど、信頼される翻訳者になりたいものだ。
今週は精神的にも大変だった。実家の母が銀行キャッシュカード3枚をだまし取られて、ATMから合計180万円を引き出されてしまった。この詐欺事件の連絡があった夜は、当然ながら寝つきは悪く、睡眠は途切れ途切れで、合計4時間しか寝られなかった。新聞やテレビで詐欺の話を毎日しているし、電話したときにも変な電話に注意するように話していたが、認知能力の低下により、自分の身に何が起きているのか理解していないので、...
実家の母を心配しながら今週末も和訳チェックの仕事をする
テーマ : SOHO・在宅ワーク
ジャンル : ビジネス