【聖書でドイツ語】 名詞の同格
名詞の格の用法として、同格がある。
先行する名詞の後に続けて、主に補足的な情報を付け加える働きをする。
同格の名詞の格は、原則として、先行する名詞の格と一致させる。
つまり、先行名詞が1格であれば、それに続く同格名詞も1格となる。
例えば、Mein Onkel1, ein bekannter Arzt1, ist .. (有名な医者である私のおじは、…)となり、コンマで区切る。
ただし、Karl der Große(カール大帝)のように、まとまって1つの概念を示すときはコンマがない。
では聖書から、der HERR(主)の同格に Gott(神)が使われている箇所を引用しよう。
申命記第10章12節には1格、3格、4格の例が出てくる。
Luther 2017:
12 Nun, Israel, was fordert der HERR1, dein Gott1, noch von dir, als dass du den HERRN4, deinen Gott4, fürchtest, dass du in allen seinen Wegen wandelst und ihn liebst und dem HERRN3, deinem Gott3, dienst von ganzem Herzen und von ganzer Seele, ..?
fürchten 他動詞 (h) 3 畏敬する,畏怖する
dienen 自動詞 (h) 2a) ((jm)) (…に)仕える,奉仕する
新共同訳:
12 イスラエルよ、今、あなたの神、主があなたに求めておられることは何か。ただ、あなたの神、主を畏れてそのすべての道に従って歩み、主を愛し、心を尽くし、魂を尽くしてあなたの神、主に仕え(ることではないか。)
2格の同格の例は、申命記第5章11節にある。
Luther 2017:
11 Du sollst den Namen des HERRN2, deines Gottes2, nicht missbrauchen;
新共同訳:
11 あなたの神、主の名をみだりに唱えてはならない。
先行する名詞の後に続けて、主に補足的な情報を付け加える働きをする。
同格の名詞の格は、原則として、先行する名詞の格と一致させる。
つまり、先行名詞が1格であれば、それに続く同格名詞も1格となる。
例えば、Mein Onkel1, ein bekannter Arzt1, ist .. (有名な医者である私のおじは、…)となり、コンマで区切る。
ただし、Karl der Große(カール大帝)のように、まとまって1つの概念を示すときはコンマがない。
では聖書から、der HERR(主)の同格に Gott(神)が使われている箇所を引用しよう。
申命記第10章12節には1格、3格、4格の例が出てくる。
Luther 2017:
12 Nun, Israel, was fordert der HERR1, dein Gott1, noch von dir, als dass du den HERRN4, deinen Gott4, fürchtest, dass du in allen seinen Wegen wandelst und ihn liebst und dem HERRN3, deinem Gott3, dienst von ganzem Herzen und von ganzer Seele, ..?
fürchten 他動詞 (h) 3 畏敬する,畏怖する
dienen 自動詞 (h) 2a) ((jm)) (…に)仕える,奉仕する
新共同訳:
12 イスラエルよ、今、あなたの神、主があなたに求めておられることは何か。ただ、あなたの神、主を畏れてそのすべての道に従って歩み、主を愛し、心を尽くし、魂を尽くしてあなたの神、主に仕え(ることではないか。)
2格の同格の例は、申命記第5章11節にある。
Luther 2017:
11 Du sollst den Namen des HERRN2, deines Gottes2, nicht missbrauchen;
新共同訳:
11 あなたの神、主の名をみだりに唱えてはならない。