弟のことで警察から電話があった
弟のことで警察から電話があった。
最初は交通事故に遭ったのかと思ったが、まったく違った。
詳しくは書けないが、街で見知らぬ人とトラブルになってしまい、警察で事情聴取をしたという。
ただし、事件にはなっていないので、弟は加害者でも被害者でもない。
トラブルになった原因について、弟の精神状態の不安定さがあるかもしれないため、行政機関を通じてカウンセリングなどの対応を要請することになったそうだ。
ここから先は警察は関与しないので、区役所の医療・福祉関係の部署から、私に連絡があるとのことだ。
頼れる親族は私だけなので、何か同意が必要な場合には、行政機関や病院に協力することになる。
それで、日曜日に教会に行くというメールがあったので、午後の礼拝後に相談することにした。
精神的な問題は、私に話せないこともあるだろうから、主治医とソーシャルワーカーに任せよう。
弟が派遣社員として働き始めたので、あとは母の介護とダウン症の姉のことをなんとかしようと思っていたが、また3人の対応をすることになってしまった。
ただ、それぞれ、行政や福祉団体の協力が得られるので、私が倒れないようにストレスマネジメントに気を付けよう。
最初は交通事故に遭ったのかと思ったが、まったく違った。
詳しくは書けないが、街で見知らぬ人とトラブルになってしまい、警察で事情聴取をしたという。
ただし、事件にはなっていないので、弟は加害者でも被害者でもない。
トラブルになった原因について、弟の精神状態の不安定さがあるかもしれないため、行政機関を通じてカウンセリングなどの対応を要請することになったそうだ。
ここから先は警察は関与しないので、区役所の医療・福祉関係の部署から、私に連絡があるとのことだ。
頼れる親族は私だけなので、何か同意が必要な場合には、行政機関や病院に協力することになる。
それで、日曜日に教会に行くというメールがあったので、午後の礼拝後に相談することにした。
精神的な問題は、私に話せないこともあるだろうから、主治医とソーシャルワーカーに任せよう。
弟が派遣社員として働き始めたので、あとは母の介護とダウン症の姉のことをなんとかしようと思っていたが、また3人の対応をすることになってしまった。
ただ、それぞれ、行政や福祉団体の協力が得られるので、私が倒れないようにストレスマネジメントに気を付けよう。
テーマ : メンタルヘルス・心理学
ジャンル : 心と身体