fc2ブログ

ロック・フィールドの積立が300株に到達

特許翻訳の仕事で無関係の銘柄の1つとして、ロック・フィールド株を保有している。
カブドットコム証券(当時)で100株保有していたが、NISAを始めたときにそのまま移管できないので一度売却した。
そのときに積立投資の見直しをして、毎月の積立で新たに100株を目指すことにした。

2014年1月に始めて、毎月1~6株を積み立てて、約2年後の2016年2月に80株となった。
4月に20株を購入して100株として、5月の分割で200株となった。

株主優待の権利を得たので積立を停止した。
というよりも、医薬メーカー子会社の閉鎖で退職して収入が減ったので、停止しなければならなかった。
その後も、弟への仕送りがあったので、積立を再開したのは2020年3月だ。

毎月3~6株の積立で、本日ようやく300株に到達した。
再開時の目標としては500株にしていたが、とりあえず300株で積立を停止することにした。

母の介護の件で交通費が毎回約3万円かかるし、アパートの賃貸契約更新料などの支払いもあるので、無理をしないことにした。
他の銘柄も積立金額を減らして、毎月1株ずつ積み立てる設定にした。

300株の買付金額は合計で 408,331円だから、1株当たり 1,361.10円。
配当金が年20円とすると、配当利回りは 1.47%になる。
株主優待のおそうざい券が 2,000円分もらえるので、これを加えると 1.96%だ。

年 8,000円と少額だが、私が働かなくてももらえるものなので、単純にうれしいものだ。

テーマ : 投資日記
ジャンル : 株式・投資・マネー

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

MarburgChemie

Author:MarburgChemie
製薬メーカー子会社の解散後、民間企業研究所で派遣社員として勤務していましたが、化学と語学の両方の能力を活かすために専業翻訳者となりました。

FC2カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR