fc2ブログ

ブロッコリーを食べたかったので

三連休だが、どこかに出かけようという気にはならない。
日曜日は教会に行って高齢者に会うので、COVID-19 にならないように人混みは避けたいからだ。

それでも食料品の買い物は必要なので、自宅近くのマルエツに行った。
駅前のスーパーは人数も多いし、マスクをしていない人も入ってくるので選択肢には入っていない。

買い物客が比較的少ないマルエツではあるが、今日は嫌な体験をした。
詳しくは改めて投稿するかもしれないが、話が通じない人がいるのだな、という解釈にしておきたい。

手の込んだ料理も面倒だったので、ブロッコリーを使った簡単なものを選んだ。
「きょうの料理ビギナーズ」2022年1月号の焼きブロッコリーのホットサラダだ。

バターで焼いたブロッコリーに、チーズを入れたスクランブルエッグを乗せただけ。
茎の部分もできるだけ使っている。

バターで焼くのは初めてだ。
いつもはサラダに追加するために電子レンジで蒸していた。

ブロッコリーをたくさん食べたいときには合っている簡単な料理だと思う。

バターの使用量は 10 g と書いてあったので、10 g ごとに切れ目がある雪印メグミルクの商品を使った。
これなら 5 g などになっても測りやすいので楽だ。

時間もかからないし、卵の賞味期限が来週なので、もう一回作ってみよう。

焼きブロッコリー

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

MarburgChemie

Author:MarburgChemie
製薬メーカー子会社の解散後、民間企業研究所で派遣社員として勤務していましたが、化学と語学の両方の能力を活かすために専業翻訳者となりました。

FC2カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR