fc2ブログ

母のために冷蔵庫を手配した

東北地方で大きな地震があったが、実家の被害はなかった。
電話で無事を確認したものの、念のため、母を担当するケアマネージャーにも確認を依頼した。

実家のある地方都市からのニュース映像では、棚から物が落ちて散乱している様子が紹介されていたから。
ただしそれは、マンションなど高層の建物で揺れが激しくなったためのようであった。

今週は地震のことよりも、母のために冷蔵庫を探すことが重要であった。

昨年から問題となっていたのは、認知機能が低下した母は、冷蔵庫の中身も確認せずに買い物に行き、スーパーで手当たり次第に買ってしまうことだ。

賞味期限を過ぎた食品を捨てることもなく、冷蔵庫は満杯になっているから、テーブルの上などに食品を置くことになる。
そしてカビが生えたりして捨てることなる。

以前から冷蔵庫の中身を整理しようと説得していたが、母が冷蔵庫を見せることを拒否していたのでできなかった。
昨年末に帰省したときは、成年後見の開始申立書の作成のための作業があり、テーブルの上にあった食品を捨てる程度しかできなかった。

今月になってようやくケアマネージャーの話を聞くようになり、先週母はケアマネージャーと一緒に期限切れ食品の廃棄をした。

冷蔵庫の内部は黒く汚れていて、多分カビが生えているのだと思われる。
清掃業者に依頼すると2万円弱かかるという。

ということで、中古でもいいので冷蔵庫を買い替えることを提案した。
姉との2人暮らしなので、今の大きな冷蔵庫は不要だし、容量を少なくすれば食品の回転もよくなるだろうから。

姉がお世話になっている福祉団体のリサイクルショップで探すことにした。
電話して事情を伝えて、希望に合いそうな冷蔵庫が入荷したらすぐに確保する約束をとりつけた。

そして昨日、下の写真に示した中古の冷蔵庫を買うことになった。
価格は少し割引してもらって 11,000円。
古い冷蔵庫の処分費用が追加されるが、予算の2万円で収まりそうだから、清掃費用と同じくらいだ。

見た目もきれいなので、これなら母も反対せずに、納得してくれることだろう。
新品を買うことにしていたら、もったいないと言って反対したかもしれない。

今年はエアコンの設置やリフォームに賛成してくれるだろうか。

冷蔵庫

テーマ : 親の老後と介護
ジャンル : 結婚・家庭生活

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

母の高齢者住宅入居が先になりそうだ

今日は母の介護プランを担当するケアマネージャーからメールが届いた。 来週、関係者が集まって、母の高齢者住宅への入居について話し合うそうだ。 今回はまだ契約段階ではないので、私は参加しない。 冷蔵庫を一回り小さいものに買い替えてみたが、相変わらずスーパーで手当たり次第に野菜などを大量購入している。 冷蔵庫にはぎっしり詰め込んでいて、入りきらない野菜などが台所の床に置いたままになり、傷んでいる...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

MarburgChemie

Author:MarburgChemie
製薬メーカー子会社の解散後、民間企業研究所で派遣社員として勤務していましたが、化学と語学の両方の能力を活かすために専業翻訳者となりました。

FC2カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR