fc2ブログ

母の高齢者住宅入居が先になりそうだ

今日は母の介護プランを担当するケアマネージャーからメールが届いた。
来週、関係者が集まって、母の高齢者住宅への入居について話し合うそうだ。
今回はまだ契約段階ではないので、私は参加しない。

冷蔵庫を一回り小さいものに買い替えてみたが、相変わらずスーパーで手当たり次第に野菜などを大量購入している。
冷蔵庫にはぎっしり詰め込んでいて、入りきらない野菜などが台所の床に置いたままになり、傷んでいる。
ゴミ出しのヘルパーが週1回手伝うのだが、去年の夏も問題になった衛生状態の悪化が心配だ。

また、食品の買い物だけでは説明できないほど現金がすぐに減っている。
成年後見人は、買い物に同行するわけではないので、レシートがない出費はわからない。
福祉団体の移動販売車に自宅まで来てもらえば、出費の様子を少しは把握できるかもしれないが、買いすぎを止めることはできないかもしれない。

当初は、糖尿病の姉をグループホームに入所させて、母の負担を軽くしてから、母の施設入所を検討する予定だった。
ただ、自宅での生活も困難であると思われ、この1年で危険な状態になりそうなので、先に母の高齢者住宅入居を検討したい。

本人は自宅で暮らしたいと言い張るだろうが、もう楽してもいいんだよ、という周りの声も聞いてほしいものだ。

そうすると、今年のうちに、空き家となるかもしれない実家の管理について検討しなければならない。
私は教会の役員をしているので、すぐに実家に戻るというのは難しい。
土地を買いたいという人はいるかもしれないが、建物の解体費用を考えると、簡単には見つからないと思う。

関西の母の実家の土地もあるので、両方をどのように処分するのか、または活用するのか、私が60歳になるまでには決めたいものだ。


東北地方で大きな地震があったが、実家の被害はなかった。電話で無事を確認したものの、念のため、母を担当するケアマネージャーにも確認を依頼した。実家のある地方都市からのニュース映像では、棚から物が落ちて散乱している様子が紹介されていたから。ただしそれは、マンションなど高層の建物で揺れが激しくなったためのようであった。今週は地震のことよりも、母のために冷蔵庫を探すことが重要であった。昨年から問題となって...
母のために冷蔵庫を手配した

テーマ : 親の介護
ジャンル : 結婚・家庭生活

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

姉は障碍者グループホーム、母は老人ホームに体験入所

母の在宅介護を担当するケアマネージャーからメールが届いた。 とりあえず今月末の3日間、ダウン症の姉は、福祉団体のグループホームに体験入所してもらい、その間、母は介護事業所が運営する老人ホームに体験入所することになった。 障碍者と高齢者は福祉制度が別なので、2人一緒に入所できる施設はほとんどない。 地元の不動産業者に聞くと、市内に1箇所あるようだが、空室はなかった。 施設がある他県に転居...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

MarburgChemie

Author:MarburgChemie
製薬メーカー子会社の解散後、民間企業研究所で派遣社員として勤務していましたが、化学と語学の両方の能力を活かすために専業翻訳者となりました。

FC2カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR