fc2ブログ

東急ストアでサーモン切り落としを初めて購入した

今日は海外翻訳会社から受注したドイツ語和訳があり、また午後にはオンライン大学同窓会に短時間参加する予定なので、午前中に近くで買い物をした。

今日は、かながわPay のポイントではなく、別のポイントを使うことにした。
Tポイントはマルエツお買物券 7,000円分に交換したが、今回も弟への仕送り代わりに郵送する。

Pontaポイントがだいぶ貯まったので、まず 12,000ポイントを来月の au PAY カードの支払いに充当した。
また、2,400ポイントを au PAY にチャージして、東急ストアでの支払いに使うことにした。
今日は 13時まで TOKYUポイント5倍で、2,000円以上で 100ポイント付く。

20%割引の練り物などをかごに入れた後、夕食は鍋にしようと思い、とりあえず魚売り場に寄った。
安いものがなければ野菜とキノコだけにしようと考えていたが、「アトランティックサーモン切り落とし」のパックを見つけた。

一般的な切り身の大きさにできなかった端の部分や、脂が多い部分が入っていて、税抜き 398円であった。
手で持った感じでは、切り身2枚 780円よりも重いと思えたので、迷わず購入した。
魚の脂は気にしないし、好みのサーモンの鍋2回分となるので、少々得した気分である。

毎日買い物するわけではないので不確実ではあるが、東急ストアでサーモン切り落としを見たのは今日が初めてだ。
もしかすると数は少ないので、いつも午前中に売り切れていて、私が店に行ったときにはなかっただけかもしれない。
このように切れ端も無駄にしないことは良いことだと思うので、置いてあれば優先して買うことにしよう。

他の買い物と合計で 3,091円となり、165ポイント付いたが、チャージ分を超えてしまったので少々作戦ミス。

その他は Edy のスタンプラリーのために買い物をしたようなものだ。
ローソンとツルハドラッグで、買い物回数、買い物金額、そしてドラッグストアでの支払い3条件をクリアした。

ツルハドラッグでは、気になっていた新発売のレノアハピネス シトラス&ヴァーベナも購入した。
柑橘類が好きなので、これから継続して使うことになるだろう。
今使っている柔軟剤がなくなったら、自動投入の容器を洗って入れ替えよう。

ツルハドラッグの 306ポイントのみを使うつもりだったが、店員からは楽天ポイントも使うかどうか聞かれた。
もう少し貯めてから東急ストアで使うつもりだったが、274ポイントも併せて使い、レノアハピネスの分をゼロにできた。
Edy のスタンプラリーの条件をクリアすることが目的なので、Edy での支払い金額が 300円以上になっていればよいし。

明日はマルエツで買い物をして Tポイントを増やすことにしよう。

テーマ : 食品・食べ物・食生活
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

MarburgChemie

Author:MarburgChemie
製薬メーカー子会社の解散後、民間企業研究所で派遣社員として勤務していましたが、化学と語学の両方の能力を活かすために専業翻訳者となりました。

FC2カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR