fc2ブログ

rücken

rücken
I
他 (h)
2 ((et.4 in et.4)) (…をある状態に)持ちこむ
et.4 in ein schiefes Licht rücken …をゆがめて描き出す

Anstatt wissenschafts- und forschungsfeindliche Aktionen zu starten, die das Forschungsprojekt4 des DHZB in ein schiefes Licht4 rücken sollen, sollte man besser mit etwas Stolz zur Kenntnis nehmen, dass eine deutsche Institution bei dieser internationalen Ausschreibung punkten konnte.
DHZB(ベルリン・ドイツ心臓センター)の研究プロジェクトをゆがめて描写していると言われている反科学・反研究運動を始めるのではなく、ドイツの研究機関がこの国際的公募で成功できたことを、いくらかの誇りを持って心に留めておく方がよいだろう。
("Stellungnahme von DHZB-Direktor Prof. Eckart Fleck zu Medienberichten", idw, 25.09.2008,
http://idw-online.de/pages/de/news279842

et.4 zur Kenntnis nehmen …を心に留める,…に気づく;(確かに)…を承知[した旨を明らかに]する;…を聞きおく


II
2 (s) a) ((ふつう方向を示す語句と)) (…へ小刻みに)動く,移動する,寄る;(部隊などが…へ)移動する

Heute, am 28. April, überholt die Erde den langsamen Saturn, der nach dem Jupiter der zweitgrößte Planet unseres Sonnensystems ist. Das ergibt eine ganz besondere Konstellation am Nachthimmel: So rückt die Erde genau zwischen Sonne und Saturn.
今日4月28日に地球は、ゆっくり動く土星を追い抜く。我々の太陽系で土星は、木星に次いで2番目に大きな惑星である。このとき地球がちょうど太陽と土星の間を移動するという、特別な位置関係を夜空にもたらすことになる。
("Heute Nacht können Sie die Ringe des Saturn sehen", Hamburger Abentblatt, 28.04.2013,
www.abendblatt.de/ratgeber/weltraum/article115683750/Heute-Nacht-koennen-Sie-die-Ringe-des-Saturn-sehen.html

テーマ : 語学の勉強
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

MarburgChemie

Author:MarburgChemie
製薬メーカー子会社の解散後、民間企業研究所で派遣社員として勤務していましたが、化学と語学の両方の能力を活かすために専業翻訳者となりました。

FC2カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR